1月26日(日)指数とWIN5

  • URLをコピーしました!

あるパターンのアナログ考察で挙げた気になる馬(25日午前にXにて投稿)は、割と機能してたので明日も引き続き狙ってみたい。

WIN5もあるので、全体を割と見回してみたところ、中山はやや荒れそうな気配を感じる…(小倉は裏開催とあって魔界になってもおかしくはないかも?)

おそらく全体の指数公開は明日で最後予定。2月からは別メディア?などを利用して、見たい方のみ公開という手法かな?CSVなどで提供予定で、新馬戦はCSVデータとしては未公開とし、PDF等で公開かなと。※外した方がキレイな数値になりそうなので。

1月26日 中山指数

1月26日 中山指数

1月26日 中京指数

1月26日 中京指数

1月26日 小倉指数

1月26日 小倉指数

キャリーのあるWIN5考察も。

WIN5

中京 10R 3 > 1,13 > 9,11
中山 10R 2,10 > 3,11
小倉 11R 6,8,10,12 > 1
中京 11R 9,10 > 3
中山 11R 2,8 > 4

※左がメインで、広げるなら…>より右のイメージ

中京10R/後ろからの馬多数で、狙いは前~中団かなと。⑬が逃げ切るなら、番手で③に期待したい。①との勝負想定。

中山10R/穴なら⑩。展開向けば一発あっても…だが、無難に②③⑪辺りで決まりそうではあるが。※正直③は昇級初戦で1倍台なら飛んでほしいが、前走が強い内容。

小倉11R/ここが難解というか絞り切れない。無理に絞らない方が良さそうなレース。①(騎手替わりは嫌も枠も良く)、⑥(馬は強いが、勝ちきれないシルバーコレクターっぽい)、⑧(冬の牝馬ではあるが、自己条件と佐々木騎手なら)、⑩(マイネルx丹内xローカル)、⑫(大外で嫌われがちで牝馬だが、逃げ切りも可能である)

中京11R:プロキオンS/さすがに、⑨一択か。⑩も勝ちきるまでは…。③は今一つ足りなそう。⑭は騎手でいつものマクり上げ大外回しかもしれないので。

中山11R:AJCC/ローテや調整含みのG2ではあるが、②⑧は抜けてるんではないだろうか…復活の④もあり。指数が⑪をあげてるが…さすがに感。

No IMAGE

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次